1986年の映画公開から30年以上経過してもなお、世界中の人々を魅了するラピュタ。
この記事では空を飛ぶラピュタや、パズーが住んでいる炭鉱エリアなど、「天空の城ラピュタ」に出てくる場所のモデルとなった地域をまとめました。
ジブリが参考にしたと公認している場所から、ファンや観光客によって噂されている場所まで、劇中シーンとも絡めてご紹介しています。
ぜひ最後までお読みいただき、ラピュタの世界観を感じていただければと思います。
~もくじ~
イギリス|ウェールズ地方(ジブリ認定)
【イギリス】カーナヴォン城。(天空の城ラピュタ)
ウエールズ本土とアングルジー島を隔てるメナイ海峡に臨む城。ティディス要塞のモデルだともいわる。 pic.twitter.com/d03eTOXYXF— 世界絶景 (@zekkei_syu) August 15, 2019
宮崎駿監督は「天空の城ラピュタ」の舞台をイギリスのつもりで設定したと語っているように、ジブリでも公式にイギリス・ウェールズ地方を参考にしたエリアとして発表しています。
1985年5月宮崎駿監督は製作を始める前に実際にロケハンで訪れ、そこで見た風景が作品に生かされました。
後に押井守さんや鈴木敏夫さんらとも再訪し、小火器(拳銃、小銃、重機関銃)もイギリスの兵器をモチーフにしたそうです。
ウェールズ地方はイギリスの首都ロンドンから西に約200km、ウェールズの大きな都市カーディフまでは電車で2時間程の場所にあります。
この地方は国土の大部分が山地で、海に囲まれ、古い城が並んでいます。
カーナヴォン城
ジブリ映画「天空の城ラピュタ」で、劇中シータが捉えられた城のモデルとなったのが、北 #ウェールズ にあるカーナヴォン城です。1284年、巨額を投じて建設したといわれる当時最強の城。堅牢な要塞といった風情で今にもロボット兵が動き出しそうです。Ph bloodua/123RF pic.twitter.com/z8oOuduHee
— エクスペディア(Expedia) (@Expedia_Japan) April 15, 2019
ムスカに囚われたシータを火の海の中から助け出す絶体絶命のシーン。
パズーは飛行機に乗り、逆さまになってシータを助けだす、ハラハラドキドキの感動シーンの舞台モデルが、世界遺産のカーナヴォン城です。
スナフキンさんおはようございます。
ラピュタ、ナウシカは特にはまりますよね。ラピュタは囚われたシータを助けるパズーのくだりが激アツです🔥
ロボットが🤖そっとシータを置くシーンはジーンときます😭 pic.twitter.com/VwVmvIRXYv— さくのしん (@Sakunosin_water) September 29, 2017
1284年、巨額を投じて建設された当時最強のお城。
イギリス王室・チャールズ皇太子が戴冠式を行った場所としても有名で由緒あるお城です。
飛行石を落としてしまった塔のモデルも存在すると言われています。
ポウィス城
天空の城ラピュタのモデルとされてるウェールズのポウィス城へ。完全合致とまではいかないけど、雰囲気とか木の感じとか何となくラピュタっぽい? pic.twitter.com/K6MZWVdoif
— 藍川陸里 (@imaginary_organ) July 14, 2018
ポウィス城の庭園は、イタリアン・ガーデン・テラスのスタイルでウェールズ地方で最も美しいと言われています。
東京ドーム2個以上の広大な敷地の植物や木々、石造りから、ラピュタの世界観を感じます。
ブレナヴォン
ブレナヴォンはラピュタのパズーの炭鉱のモデルのうちのひとつとか聞いた pic.twitter.com/cexi8AK1Jc
— ハル@COMITIA129/A03a (@haru_halll) March 25, 2016
パズーが働いていた鉱山のモデルはブレナヴォン。
ウェールズ南東部にある町で、産業景観は世界遺産にも登録されています。
なかでも「Big Pit国立石炭博物館」は、青い光を放ちながら、空から降ってくるシータを受け止めるシーンのモデルとなっています。
空から降ってきたシータさんを、パズーさんが受け止めるこのシーン。2人が見えない糸で手繰り寄せられたように出会う劇的な演出で、代表的なシーンのひとつです。1986年の公開時のポスターにもこのシーンが使われ、☞続く #ラピュタ #空から少女が降ってきた pic.twitter.com/kILnZAA9xM
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) September 29, 2017
ジブリパークができるということで、あの有名なパズーが空から降ってきたシータを受け止めたシーンのモデル、ウェールズのブレナヴォンにあるBig Pit国立石炭博物館。入場料無料で炭鉱の地下ツアーあるよ。ただ、車がないと結構不便な場所にある。でも、何気に楽しかったよ。 pic.twitter.com/2RYS362lWJ
— Yui.S (@YuiSverige) June 1, 2017
フランス|モンサンミッシェル
すごー!!行きたい(;_;) RT @TANPO2: モンサンミッシェルいってきた!ラピュタみたいだよー♪ pic.twitter.com/NZ6xBBJA
— Cafe Bossa (@cafebossa1201) September 19, 2012
フランス西海岸にある、サン・マロ湾に浮かぶ小島の修道院は、世界遺産のモン・サン=ミシェル。
海に浮かぶラピュタに見えませんか!?
ラピュタは空に浮かぶ島ですが、モンサンミッシェルは海に浮かぶ島として、ラピュタのモデルになったのでは?と言われています。
モンサンミッシェル見えてきました
ラピュタを発見した気持ち pic.twitter.com/dE4boUdO0i— 蓮兵長 25日 庭鬼 (@r_e_n_1412) March 17, 2019
モンサンミッシェルはウソかホントか知りませんがラピュタのモデルなったと噂があるのですが
外見だけでなく
確かに散策すると可哀想なロボットさんがいそうな雰囲気です。#オリンピックお兄さん
#FIFAWWC2019 pic.twitter.com/CEU7alTmDN— オリンピックお兄さん@平常運転 (@olimpicsoniisan) June 28, 2019
ペルー|マチュピチュ
マチュピチュ[ペルー]
有名な世界遺産です。 pic.twitter.com/0vQzFnJCTz— 世界の絶景全集 (@MKUMNSFK) August 22, 2019
世界遺産のマチュ・ピチュは、15世紀のインカ帝国の遺跡で、アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷に沿った山の尾根(標高2,430m)にあります。
マチュ・ピチュは天空都市とも言われるだけあって、ラピュタのモデルと言われる場所です。
どうやら無事に新刊(再録本ですが)とオマケのポスカが出そうなので、今頃の報告ですが、11月にペルーに行って来ました。誰が撮ってもほぼ同じな定番構図のマチュピチュとラピュタっぽい写真を。もう全てが素晴らしく、エネルギーいただいてきました! pic.twitter.com/weEcpsP09w
— 山鳥おふう🦉 (@ofuuya) December 24, 2017
僕思うんですよね
マチュピチュがあるならラピュタがあってもおかしくないんじゃないかとおかしいですかそうですか
— カンザキ ナギサ[KanzakiNagisa] (@GandareGuncanon) June 24, 2019
オーストラリア|パロネラパーク
あの『天空の城』に似ているパロネラパーク#cairns #qreatas #オーストラリア #ケアンズ #クリエイタス #プチ留学 #ケアンズ留学 #パロネラパークhttps://t.co/QIt3N0WQUx pic.twitter.com/Kqd8BiT7Sc
— クリエイタス (@QREATAS) August 10, 2019
パロネラ・パーク は、オーストラリアのクイーンズランド州にある観光施設。
ケアンズ市街から南へ車で約90分の場所にあります。
熱帯雨林に囲まれた敷地内に、遺跡風の建物と庭園が広がり、独特の神秘的な景観からラピュタっぽいと噂されています。
カーテンフィグツリー🌲
パロネラパーク🤗 pic.twitter.com/Ax39aCRdXq— シナモン。 (@cinnamon_777) June 15, 2019
この地を訪れた日本人観光客により、ラピュタに似ているとの口コミが大きく広がり、観光客が増加。
観光施設側もこの噂を利用する動きを見せていますが、なんとこの噂、スタジオ・ジブリが事実無根だと正式に否定しています。
ジブリから、宮崎駿監督が実際に現地を訪問して参考にしたと発表しているのは、イギリスのウェールズ地方だけです。
オーストラリアには飛行石のモデルと噂される場所もありました。
「天空の城ラピュタ」の飛行石のモデルといわれるナチュラル・ブリッジの「土ボタル」✨
ちなみにナチュラル・ブリッジは世界遺産にも登録されています。 pic.twitter.com/7x218HzKl7— ロケ地place (@place_suteki) July 7, 2019
世界遺産に登録されているオーストラリアのゴンドワナ多雨林群。
クイーンズランド州とニューサウスウェールズ州の一部に広がる自然保護地域にある、スプリングブルック国立公園のナチュラル・ブリッジにいる土ホタルの美しさが飛行石のモデルだと噂されています。
土ホタルは、世界で8番目の不思議と言われる世界的にも珍しい生き物です。
カンボジア|ベンメリア、タプローム
ラピュタに似てると言われて有名になったベンメリアっていう発掘当時そのままの遺跡の写真載せるなら今日かなと思って pic.twitter.com/IkyKC5SaFb
— ㊺ (@dokkoi4545) September 29, 2017
ベンメリア寺院は、カンボジアのアンコール・ワットの約40km東の森の中にあり、世界遺産であるアンコール遺跡群のひとつです。
ここもラピュタのモデルとなった場所、ラピュタの世界観が味わえるとして、人気の観光スポットになっています。
「天空の城ラピュタ」のモデルとなった「ベンメリア遺跡」✨
空に浮かぶ島のモデルとなったといわれています🌿 pic.twitter.com/QF9Iu4VuMj— ロケ地place (@place_suteki) March 1, 2019
07/24-27
タプローム
バンテアイクディ pic.twitter.com/y70vGHmWy3— ヒルタカナエ (@nae927) July 25, 2019
タプローム寺院も、世界遺産であるアンコール遺跡群のひとつです。
大きな樹木が、遺跡内の建物に侵食して育っていて、この絡んだ樹木のせいで建物が崩壊したりしています。
ラピュタのお城が樹木で包まれている風景が目に浮かぶと、ここもラピュタっぽいと言われています。
スロバキア|スピシュ城
スピシュ城(スロバキア)
スロバキア東部にある廃墟の城「スピシュ城」は、丘の上に孤立して存在する巨大なお城です。その風景はまるで「天空の城ラピュタ」に出てきそうな雰囲気で、モデルの一つではないかとも言われています。 pic.twitter.com/u0FA0wAJ75— ファンタジー世界旅行 (@Fantasysekaipic) August 14, 2019
スロバキアのスピシュ城もラピュタっぽいと言われています。
12世紀、モンゴル人の攻勢に対処するため、丘の上に孤立して建てられたお城で、中欧の中でも大きなお城とされています。
現在は廃墟ですが、世界文化遺産としても登録されています。
スロバキア ジェフラ スピシュ城
Spiš Castle, Zehra, Slovakia. Photo by Tomas Hulik pic.twitter.com/oThjFWV2Sp
— shizu (@shizu__) April 23, 2019
シリア|クラック・デ・シュヴァリエ
クラック・デ・シュヴァリエとカラット・サラーフ・アッディーン https://t.co/35XUYhrxuE #シリア #世界文化遺産 #中東 pic.twitter.com/WLXyPuYFe0
— 世界遺産オンラインガイド (@WorldHeritage00) July 15, 2016
世界遺産でもあるクラック・デ・シュヴァリエは、あまりの美しさに戦争中の攻撃をあきらめさせたという逸話もあります。
しかし現在でもシリアの内戦の空爆で塔の一つが破壊されたり、要塞の天井にも穴が開くなどの被害もあり、危機遺産のリストにも登録されている悲しいお城でもあります。
フランス|コルド・シュル・シエル
ミディ・ピレネー地方にあるコルド・シュル・シエル村。小高い丘の上に作られた村が朝靄に浮かぶさまはまさに天空の城。2014年フランス人に最も人気がある村No.1にもなっています。http://t.co/nD3hDA4jhT pic.twitter.com/ZRUVisFzYT
— フランス観光開発機構【公式】 (@franceiine) December 18, 2014
フランス、ミディ・ピレネー地方にあるコルド・シュル・シエル村は、小高い山の上にそびえ、空に浮かんでいるかのよう。
そのため別名、天空の村、空の上のコルドと呼ばれています。
イタリア|チヴィタ・ディ・ バニョレージョ
まるで、天空の城ラピュタ 🤠#チヴィタ #バニョレージョ #CivitadiBagnoregio #Lazio #HayaoMiyazak i #TreasureItaly #Italy #travel #loveイタリア 📷 IG mallorca78 pic.twitter.com/bW4bP6KZbQ
— イタリア JPN (@Italia_jpn) March 3, 2019
イタリアの観光プロモーション公式から、まるでラピュタと紹介されている、ラツィオ州のチヴィタ・ディ・バーニョレージョは天空の村と呼ばれています。
2500年以上前にエトルリア人によってつくられた都市で、台地辺縁部の崩落によってその上の建物が崩れる危機があるため、死にゆく町とも。
死にゆく町につながる一本の橋を渡ると、天空都市にたどり着きます。
チヴィタ(イタリア)
ラツィオ州に位置する小さな町「チヴィタ・ディ・バーニョレージョ」陸の孤島のような場所にあるこの町、天空の城ラピュタのモデルになったとも言われるような美しい景観をしています。別名「死にゆく町」とも言われています。 pic.twitter.com/c9mvsqQaNw— 一度は行きたくなる世界の絶景 (@sekailandscape) May 26, 2016
台湾|安平樹屋
🌳台湾のラピュタ!?今にも宙に浮かびそうな台南の「安平樹屋」
たった一本だった木が、意思を失ったレンガをまるごと飲み込んでしまったんです。https://t.co/colRI4o3Kv #旅Tips #廃墟 pic.twitter.com/pCy6ExhrLD
— TRIP’S|旅行Webマガジン (@trips_orange) March 2, 2017
旅行メディアのTRIP’Sが、台湾のラピュタと紹介している安平樹屋。
ガジュマルの木がレンガの塩倉庫を飲み込むかのように侵食しており、ラピュタの家と言われています。
安平は台南の街中からタクシーですぐ(バスだと時間かかり過ぎ)
安平樹屋は、建物を樹木が覆い尽くしてて、ラピュタの世界といわれてるそう
中はアート作品が展示してありました pic.twitter.com/en20j3OFGk— 風町 (@fiori_di_iris) May 1, 2019
日本(兵庫県)|竹田城
天空の城「竹田城」の主は家康の勘気くらって切腹
今流行りの「天空の城」として知られる竹田城の主・赤松広秀は勝負が見えているのに、敵城下をはでに焼いたミエミエの媚を家康に見抜かれ、切腹!媚はダメ (゜o゜) pic.twitter.com/l4fgfg4uMC #武将— 【戦国武将】なめんなよ! (@bushou_name) August 22, 2019
街をあげて天空の城としてアピールしているのが、兵庫県朝来市和田山町の竹田城。
山頂にあるお城に雲がかかるとまさにラピュタ!!
朝焼けなんかに見に行くと幻想的で素敵です。
日本(和歌山県)|友ヶ島
ラピュタの町。
和歌山の友ヶ島です。
日本の遺すべき名所。#ラピュタ pic.twitter.com/05z83Yn6xc— BtoB (@BenO98420426) August 17, 2019
和歌山市にある無人島・友ヶ島もラピュタみたいと言われています。
旧日本軍が築いた要塞、灯台や砲台跡などが残っており、ロボット兵が出てくるような雰囲気が感じられます。
今日は、#友ヶ島 へ、ラピュタの遺跡を見に(●ↀωↀ●)✧
ラピュタはほんとーにあったんだー!バッ┌(^o^)┘ルッ└(^o^)┐スッ pic.twitter.com/C1BYwFAYFy
— ★うりぶり(*´∀`) (@ikaburi) August 21, 2019
日本(熊本県)|ラピュタの道
【ラピュタの道 (天空の道) (熊本県)】「天空の城ラピュタ」のワンシーンのような雲海に浮かぶ浮島のような絶景が熊本県阿蘇市の外輪山にあります。*現在、熊本地震の影響で通行止めです。➡#癒し #世界の風景 pic.twitter.com/dRfUN4j0HV
— rina 世界の風景 (@RINA_sekainofu) August 20, 2019
雲海に浮かぶ島の一本道…美しすぎる絶景から、天空の道・ラピュタロードと呼ばれる場所は、熊本県阿蘇市の外輪山にあります。
阿蘇谷から阿蘇北外輪山のミルクロードにつながる狭い農道ですが、現在、熊本大震災から丸3年が経過しましたが、通行止めで行くことができません。
最後に
世界にはラピュタを思わせる場所がたくさん存在していましたね。
ラピュタファンなら一度は訪れたい美しい場所ばかりでした。
この他にもラピュタに似ている場所があれば、ぜひ教えてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。