ジブリ映画「天空の城ラピュタ」は30年以上に渡り、世代や国境を超えて多くの人々に愛され親しまれている、宮崎駿監督の不朽の名作です。
また作品と同様に大人気なのが、ラピュタのキャラクターグッズ!
そこでこの記事では、ラピュタファンにオススメのグッズをご紹介したいと思います。
定番からプレゼントに最適な商品、激レア商品、飛行石、ロボット兵、オタクが喜ぶグッズなどをはじめ、ジブリショップのどんぐり共和国の店員さんから聞いたオススメのグッズまで幅広くご紹介しています。
お気に入りの逸品ゲットのお役に、参考にしていただければと思います。
~もくじ~
「天空の城ラピュタ」人気グッズ
【どんぐり共和国限定!】指人形セット:4,980円
どんぐり共和国は、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを豊富に取り揃えているショップです。
なかでもショップ限定商品、指人形は1番人気だそうです♪
フラップターにドーラやシータたちを乗せることもできる指人形は、飾っておくだけでも可愛いし、お手頃な金額が嬉しいですね。
オルゴールロボット兵(園丁型):5,400円
主題歌「君をのせて」の曲が流れるオルゴール。
お城の庭を守る園丁ロボット兵がお花を見つめています。
肩の上には小鳥が、そして足元にはキツネリスも。
天空の城ラピュタの平和な時間、ひと時が感じられます。
タイガーモス(1/20ドーラ付き)プラモデル:3,400円
ラピュタファンにはドーラのファンも多いですね!
自分で工作できるプラモデルのタイガーモス号は、大人にも大人気です。
これは外せない!「天空の城ラピュタ」定番グッズ
プチマグネットセット:972円
ラピュタに登場する「ロボット兵・キツネリス・飛行石」3つが入ったマグネット。
飛行石ホルダー 王の飛行石:648円
飛行石ホルダーは定番中の定番!
カバンやポーチにつけたり、ネックレスにする人もいるそうです。
ラピュタ好きは飛行石が好きですよね♪
名台詞かるた:1,360円
天空の城ラピュタの名セリフがかるたになったものです。
ラピュタファンにはたまらないし、大盛り上がりすること間違いなしでしょう♪
楽天市場のレビューでも満点の「5」の評価を取ってました!!
これ、凄く盛り上がります。
映画、天空の城ラピュタのセリフがかるたになったものです。「わ」が2枚あったりして、シチュエーションがわからないと取れません。
それだけにお手つきも多く発生します。
読み手にはたぐいまれなる演技力が必要となります。
これが楽しい。
これは買い!「天空の城ラピュタ」文房具グッズ
クリアファイル:270円~
何枚でも欲しいクリアファイル。
シータとパズーの劇中シーンが色鮮やかに手に取れます。
メモ帳:1,782円/810円
メモ帳はプレゼントにも最適!
ジブリ6作品が1セット、80枚綴りになっています。
セットは2種類あるので、好きな作品と絵柄で選ぶといいですね!
セット1は「ラピュタ、トトロ、魔女の宅急便、耳をすませば、千と千尋の神隠し、ハウル」
セット2は「トトロ、魔女の宅急便、紅の豚、もののけ姫、ポニョ、アリエッティ」
マッチ箱タイプのメモ帳もあったり、どんなメモ帳、新商品が登場するのかも楽しみです♪
2020スケジュールダイアリー:1,512円
毎年購入する人が多い、大人気のスケジュール帳!
2020年はロボット兵になっています。
表紙、外見はシンプルなデザインですが、内部には名シーンが描かれており、大人でも使いやすいタイプです。
モダン和紙ちよがみ:529円
折り紙にもラッピングにも使える和紙。
和柄をモチーフしたデザインにラピュタの世界が広がる逸品です。
可愛すぎて悶絶!「天空の城ラピュタ」癒しグッズ
ロボット兵の孫の手:1,620円
『天空の城ラピュタ』グッズから、ロボット兵の孫の手が発売!
背中をかくもよし、気になる人に花を差し出すもよし、壁にかけて飾るもよし、という万能アイテム。価格は1620円(税込)。https://t.co/PTqEq22OAFpic.twitter.com/HTCIuD5Hpw— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) August 9, 2018
ただいま在庫切れの可愛いアイテム!!
おきあがりこぼし ロボット兵&飛行石:1,719円
ちょっと指先で触るとゆらゆら動きます。
ロボット兵と飛行石の2体セットがゆらゆら動くなんて、なんとも言えない癒しですね!
ミニタオル ハンカチタオル:648円~
いくつあっても欲しいミニタオル!!
可愛いものからオシャレなものまで、色んなデザインがあります。
飛行石クッション:3,240円
飛行石のクッションです。
抱き心地も大きさも良さそうですね!
マニアが喜ぶ!「天空の城ラピュタ」ヲタクグッズ
ラピュタ好きも驚くグッズをご紹介します。
【ジブリ美術館限定】飛行石ペンダント バカラ:107,460円
ジブリ美術館限定商品の飛行石ペンダント。
クリスタルサファイアブルーでまさに本物の飛行石 ですね!!
想造ガレリア ロボット兵&ムスカ:9,580円
ロボット兵が手足が360度回転、そして飛ぶ姿に変身させられます。
ムスカも動くだけじゃなく、悪党顔にもなります。
ロボット兵 特大プランターカバー:31,752円
3万円超もする品物にも関わらず売れるロボット兵から、ラピュタの世界を感じます。
頭と両肩の3か所が使用できる特大プランターで草花を育てられます。
このロボット兵で草花を愛でてこそ、真のラピュタファン!!
子供にプレゼントしたい「天空の城ラピュタ」グッズ
子供だけじゃなく大人も楽しめるのがラピュタグッズ!
もらえると嬉しいものばかりです♪
木のタイルパズル:2,871円
名シーンがいっぱいトランプ:730円
かるた:1,140円
非売品だけど欲しすぎる「天空の城ラピュタ」激レアグッズ
お目にかかれない激レア、非売品グッズは、ラピュタファンにはたまらない品物です。
さっそく見ていきましょう♪
100円グッズ 粘土で作ったムスカ
🔴100円グッズ】樹脂粘土で天空の城ラピュタ・ムスカ を作ってみた!Handmade Colonel Muska〈polymer clay〉ジブリGhibli 😊よかったら観て下さいね
YouTube➡︎https://t.co/UH55LNJYMy#天空の城 #ラピュタ #ムスカ #粘土 #粘土細工 #100均 #セリア #ダイソー #ジブリ #宮崎駿 #Ghibli #フィギュア pic.twitter.com/xBpphsnRd0— sHun【Gチャンネル俊】 (@G_Channel_sHun) March 17, 2019
オリジナルステッカー
小物ではありますが、コチラも揃ったのでご紹介☆
2016年11月1日より始まった天空の城ラピュタ公開30周年記念「お買上げプレゼントキャンペーン」のオリジナルステッカー2種。ラピュタグッズを含む¥1,000以上の購入者を対象に配布されました。 #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/TCvWndg5oW— くろすけ (@kurosuke4313) June 6, 2017
お買物用レジ袋
すごいぞ!ラピュタでこんなのあったんだ!(お買物用レジ袋の未使用品) #ラピュタ #ジブリ pic.twitter.com/q8PIx1lIbo
— くろすけ (@kurosuke4313) October 25, 2017
ファンなら持っておきたい「天空の城ラピュタ」飛行石グッズ
ファンの憧れ、飛行石グッズを紹介します!
飛行石「光のみちびき」:2,808円
まずは、飛行石「光のみちびき」!
「バルス」と唱えると、飛行石が光り輝きます。
ロボット兵「オルゴールサウンドトレー」:5,684円
「光る飛行石」を、この青いサウンドトレーに置くとロボット兵が復活!
動き出すというのです。
「バルス」の言葉に反応した「光る飛行石」をトレー上の紋章部分に近づけると、ロボット兵が復活する時の迫力あるサウンドが流れる連動機能もあります。
さらには、ロボット兵の足元のタイルを押すと、主題歌「君をのせて」のオルゴールが流れ、目や胸の紋章部も光ります。
飛行石ZIPPOライター:16,200円
ZIPPO専門店で新しいZIPPOを探しに行って、300個限定レアの、ラピュタ飛行石デザインのジブリ本家から出てるZIPPOに出会って一目惚れしてゲットした(*n´ω`n*)♡バックデザインと色も飛行石もめっちゃ綺麗やねん…。 pic.twitter.com/z6SJrofaP6
— りゅの (@rnsk69) July 7, 2018
等身大は無理だけど…ロボット兵グッズ
等身大は無理だけど傍にいてほしい、置いておきたいロボット兵を紹介します。
ロボット兵 抱き枕クッション:3,078円
抱き枕にもなる、ふかふかさわり心地もいいクッション。
ロボット兵プランターカバー:4,212円
プランターカバー以外にも、置物として飾ったり、小物入れなどにもなります。
ロボット兵のそばにはキツネリスも♪
一緒にお花を育てると心が癒されそうです。
ZIPPO ロボット兵:9,720円
ZIPPOならいつでもどこでもロボット兵と一緒に居られますね。
ラピュタ好きへのプレゼントにも良さそうです♪
最後に
「天空の城ラピュタ」のグッズ、お気に入りの商品は見つかりましたか!?
ラピュタファンならどれも欲しいものばかりでしたね。
ジブリ作品の中でも、ラピュタのグッズは数が少ないことでも知られていますので、気になるグッズはお早めにゲットしておくことをオススメします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。